- 質問ID:
- F4a2ca85
- 閲覧数:
- 15
- 回答数:
- 0件
- ブックマーク数:
- 0
回答締切
ポイント合計0pt
yata さん 2020年04月29日 18:30
お世話になっております。
現在、クラウドソーシングサイト構築システムを利用しており、
3点、おたずねできますと幸いです。
1.
クライアントの[登録情報の編集]で、
[住所・所在地]を入力する項に[地図を移動]という項目があるのですが、
住所を入力しても[座標を特定できません。]というエラー文でます。
現在購入したサイトでも、デモサイトでも同様の表示になります。
こちら、GoogleMaps APIが使用できないため、
利用できない機能という理解でお間違いないでしょうか。
2.
同クライアントの[登録情報の編集]の
[GoogleMaps]の項目について、
GoogleMapsが開発環境で表示されておりません。
(For development purpose only表記のものについてもなし)
そのため、[マップの表示位置を記録する]ボタンをクリックしても
緯度経度が表示できません。
こちら、GoogleMaps APIが使用できないため、
利用できない機能という理解でお間違いないでしょうか。
3.
最後に、上記2点に対する開発時に可能な対応がございましたら、
ご教示いただけますと幸いです。
例:同項目を非表示・削除する方法など
よろしくお願いいたします。
関連Q&A
-
ライセンス購入前のソースコードのサンプルの閲覧について (1)
お世話になります。 購入前に、ソースコードの内容の一部分等を差し障りの無い範囲で見せて頂く事は可能…
-
公式改行して入力されたデータを改行せずに表示する事はできますか?
入力データを表示する際に、改行をタグに変換しないように指定することで実現可能です。 <…
-
公式表示桁数の制限等はできるのでしょうか? (丸め処理)
表示桁数の制限(丸め処理)は、下記のようにコードを書いて行なう事ができます。 出力時に5文字で丸め…
-
公式IDの頭文字を変更したい
※IDの生成ルールの変更は開発段階でのみ行なっていただけます ※既に稼働しているシステムで変更され…
-
公式Google Analyticsアクセス解析を付けたい
全ページに導入する場合は、各ページで共通で読み込まれる ヘッダーやフッターのデザインテンプレートに解…
回答募集中
その条件に一致する質問はありませんでした。