- 投稿日時:
- 2016年08月25日 11:19
- 質問ID:
- F5c22334
- 閲覧数:
- 302
- 役に立った人数:
- 3人
「JOB-CUBE2」は「JOB-CUBE」の後継システムです。
「JOB-CUBE」からの変更点は以下の通りとなっております。
■「JOB-CUBE2」での変更点
・UIの改善
・利用料金を契約単位ではなく月締めで徴収が出来るように(cronの設定が必要です)
・求人情報を地図から検索出来る(googleAPIキーが必要です)
・新卒求人、中途求人を取り扱い可能
・履歴書登録が可能
・求人の特集ページ作成機能
・システム内メッセージを管理しやすいスレッド形式に変更
また、JOB-CUBEでは有料オプションだった機能についても
・システムメール
・郵便番号住所検索
・地域管理
・ソーシャル連携
が標準装備となります。
なお、「JOB-CUBE」「JOB-CUBE2」共に
デモサイトにて実際の動作の違いをご確認いただけます。
・JOB-CUBE デモサイト
・JOB-CUBE2 デモサイト
補足
「JOB-CUBE2」には「JOB-CUBE」にあった機能は概ね含まれていますが、
以下の機能については削除されています。
・携帯電話(ガラケー、フィーチャーフォン)用表示
・標準デザイン切替え(※主に色調等の変更)
この情報は参考になりましたか?
現在3人の方が、役に立ったと言っています。
関連Q&A
-
公式単発・スポット版(JOB-CUBE 2)とJOB-CUBE2の違いは?…
単発・スポット(日雇い・短期バイト・派遣)に特化した求人サイトを構築・運営したいという目的で、 JO…
-
公式高収入版(JOB-CUBE 2)とJOB-CUBE2との違いは?
JOB-CUBE2をベースに、キャバクラ、風俗、水商売全般の求人サイト向けに調整しているため、 高収…
-
公式中途採用求人のみ(新卒採用求人のみ)をサイト上で扱うことは可能ですか?
はい、可能です。 管理画面内「求人情報の設定」より、 取扱求人サービス種別の欄で、サイト上で表示/登…
-
公式勤務形態・職種・特徴の項目(選択肢)を追加・変更できますか?
「勤務形態」「職種」「特徴」の項目を追加・変更する場合は、 管理画面からの設定が可能です。 管理画…