- 投稿日時:
- 2013年06月12日 15:13
- 質問ID:
- F77c1a92
- 閲覧数:
- 419
- 役に立った人数:
- 7人
アフィリエイトシステムPRO2は、
アフィリエイトシステムを独自に運用する事ができるWEBシステムです。
こちらの製品は、自社の製品・サービスを、自社で集めたアフィリエイターに宣伝してもらう場合に有用です。
対してアフィリエイトASPシステムは、
ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)事業を始めたい方に向けたWEBシステムです。
アフィリエイターと、製品・サービスを宣伝したい事業者を集め、ASPとして収益を上げたい場合に有用です。
各システムのユーザー種別は下記のようになります。
【アフィリエイトシステムPRO2】
・管理者ユーザー=サイト管理者 兼 広告主
・一般ユーザー=アフィリエイター会員
【アフィリエイトASPシステム】
・管理者ユーザー=サイト管理者
・企業ユーザー=広告主
・一般ユーザー=アフィリエイター会員
-------------------------------------------------
【アフィリエイトシステムPro2】
このシステムは「アフィリエイト用広告を自社で持っている」場合に有用です。
◎アフィリエイト広告の登録、成果や報酬の管理等、全て管理者(サイト運営者)が行います。
◎管理者(サイト運営者)は、アフィリエイターの管理も行います。
-------------------------------------------------
【アフィリエイトASPシステム】
このシステムは「アフィリエイト用広告を持っている企業を集める」場合に有用です。
◎アフィリエイト広告の登録、成果の管理は広告主(提携先企業等)が行います。
◎管理者(サイト運営者)は、アフィリエイターの管理を行います。
広告主(提携先企業)は、アフィリエイターの管理を行えません。
◎管理者(サイト運営者)は、広告主(提携先企業)の管理を行います。
◎報酬の管理は管理者(サイト運営者)がまとめて行います。
広告主(提携先企業)から徴収し、アフィリエイターに報酬を支払う流れになります。
(参考:報酬発生~換金の流れについて教えてください)
この情報は参考になりましたか?
現在7人の方が、役に立ったと言っています。
関連Q&A
-
公式ITPは対応していますか?また、どこまで対応していますか?
はい、ITPは2.3まで対応しております 詳細につきましては、下記お問い合わせフォームよりお問い合わ…
-
公式アフィリエイトシステムPRO2とAffiliceの違いは?
アフィリエイトシステムPRO2と同じ目的のシステムで、 弊社ではアフィリスという別の商品も取り扱って…
-
公式利用規約等のページを追加したい
ページの追加は管理画面から行います。 管理画面内「ページの追加」から、 ・名前(URLの一部。半角英…
-
公式継続課金の機能を使用する方法は?
■手順 継続課金の機能を使用する場合は、下記のような手順となります。 1. 広告登録 広告登録時に…
-
公式cookieの保存期間に制限はありますか?
パッケージ標準では、アフィリエイト広告をクリックした際のcookieは 7日間の有効期限で発行されま…