- 投稿日時:
- 2017年03月14日 18:21
- 質問ID:
- F2144c57
- 閲覧数:
- 320
- 役に立った人数:
- 0人
管理者としてログイン後、
「課金の設定」メニューより、
・課金方法のON/OFF
・利用料の集計・請求日 等
を設定します。
金額は税抜価格での指定となり、
サイト上の表示では「システムの設定」で指定した「消費税率設定」を加算します。
★掲載料金
■応募課金
サイト経由で求人に応募があった時に課金します。
(例:「正社員」応募1件で〇万円、「アルバイト」応募1件で×万円)
【有効設定】「課金の設定」>(1. 課金形式を選択)>「応募課金:使用する」
【課金額】「新卒/中途採用求人情報管理」画面の検索項目「勤務形態」のリンクより、勤務形態毎に課金額を設定
■採用課金
採用が決定したときに課金します。
(例:「正社員」採用1件で〇万円、「アルバイト」採用1件で×万円)
【有効設定】「課金の設定」>(1. 課金形式を選択)>「採用課金:使用する」
【課金額】「新卒/中途採用求人情報管理」画面の検索項目「勤務形態」のリンクより、勤務形態毎に課金額を設定
■利用期間課金
企業アカウントに利用期間を設けて課金します。
(例:30日間の利用で〇万円、365日間の利用で×万円)
【有効設定】「課金の設定」>(1. 課金形式を選択)>「利用期間課金:使用する」
【課金額】「申し込み・契約」メニューの検索項目「契約内容(新卒/中途)」のリンクより、期間毎に課金額を設定
※中途採用は日数を指定、新卒採用は「本年度3月末まで」「来年度3月末まで」の期間での契約となります
◎掲載料金の設定について
利用期間課金と成果課金(応募課金/採用課金)をどちらも使用する場合、
・企業に選択させる(基本利用料or成果報酬)
・どちらも適用する(基本利用料&成果報酬)
のいずれかを指定することができます。
★オプション課金
■おすすめ掲載課金
おすすめ欄への求人掲載を有効にし、掲載日数に応じて課金します。
(例:30日間の利用で〇万円、365日間の利用で×万円)
【有効設定】「課金の設定」>(2.オプション課金の設定)>「おすすめ掲載:使用する」
【課金額】「新卒/中途採用求人情報管理」画面の検索項目「おすすめ掲載」のリンクより、期間毎に課金額を設定
■スカウト課金
スカウトをした時に課金します。
(例:スカウト1件で〇円)
【有効設定】「課金の設定」>(2.オプション課金の設定)>「スカウト課金のタイミング」欄で課金条件を設定
※スカウト機能自体は 「ユーザーの設定」>「スカウト機能:使用する」 で有効
【課金額】「スカウト課金の管理」のリンクより、課金額を設定
★その他
■お祝い金
サイトを通して、求職者が採用された場合にお祝い金を支払います。
(例:「正社員」採用1件で〇万円、「アルバイト」採用1件で×万円)
【有効設定】応募課金/採用課金/利用期間課金の内、1つ以上の課金方法を有効にし、
「課金の設定」>(4.その他の設定)>お祝い金「支払い対象」欄でチェックを付ける
【支払額】「新卒/中途採用求人情報管理」画面の検索項目「勤務形態」のリンクより、勤務形態毎にお祝い金額を設定
※お祝い金は運営者が負担します。企業には追徴されません。
この情報は参考になりましたか?
現在0人の方が、役に立ったと言っています。